5daf10ff.jpg
昨日のLA批評家協会賞に続き、NY批評家協会賞も『ソーシャル・ネットワーク』を選出しました。

最優秀男優賞のコリン・ファース『英国王のスピーチ』と最優秀外国語映画賞 "Carlos"以外はすべて異なる結果になっているのも興味深いですね。

NY批評家協会賞の受賞一覧はこちら

・最優秀作品賞 『ソーシャル・ネットワーク』
・最優秀監督賞 デヴィッド・フィンチャー『ソーシャル・ネットワーク』

・最優秀男優賞 コリン・ファース『英国王のスピーチ』
・最優秀女優賞 アネット・ベニング『キッズ・オールライト』

・最優秀助演男優賞 マーク・ラファロ『キッズ・オールライト』
・最優秀助演女優賞 メリッサ・レオ 『ザ・ファイター』“The Fighter”

・最優秀脚本賞 リサ・チョロデンコ&スチュアート・ブルムバーグ『キッズ・オールライト』 
・最優秀ドキュメンタリー賞 “Inside Job”
・最優秀外国語映画賞 『カルロス』"Carlos"
・最優秀初長編監督賞 『アニマルキングダム』"Animal Kingdom"
・最優秀アニメーション賞 『イリュージョニスト』

NY映画批評家協会賞の式典は、2011年1月10日行われます。


なお、上記作品の日本公開予定と内容は、このような感じです。

『ソーシャル・ネットワーク』日本公開=2011年1月15日
『英国王のスピーチ』日本公開=2011年2月26日
『キッズ・オールライト』日本公開=2011年GW
『イリュージョニスト』日本公開=2011年春
『カルロス』日本公開=2012年9月1日


――南樹里の“映画評マニエラ”はこちらから