c 2011 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights cJ.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and cWarner Bros. Ent. All Rights Reserved.映画『ハリー・ポッター』シリーズの最終章である『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』が、初登場で首位に輝きました。10年におよぶ超大作となり、映画史においても欠くことのできないシリーズとなりました。途中で、挫折してしまったファンも、最後だけは見守りたいと思うのではないでしょうか。しかもシリーズ初の3Dです。

なお、先週はトップ圏外となってしまいましたが、再びランクインを果たしたのは、ウディ・アレン監督の『ミッドナイト・イン・パリ』。そしてディズニーのあのくまさんも、トップ10入りです。


1. 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
Harry Potter and the Deathly Hallows Part 2 - 3D (Warner Bros) NEW/初登場 [4,375 館]

『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』予告編


主演の3人の成長を見守った感もありつつ、感動の最終章です。一致団結してヴォルデモートに挑むホグワーツ魔法学校の様子にすら、うるるーんとしちゃいます。


日本公開=2011年7月15日
配給=ワーナー・ブラザース
公式サイト=http://deathly-hallows.jp/
c 2011 Warner Bros. Ent.
Harry Potter Publishing Rights cJ.K.R.
Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and cWarner Bros. Ent. All Rights Reserved.



2. 『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』
Transformers 3 (Paramount) 公開3週目 [3,917 館]

『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』予告編


歴史的事実に絡めた物語+マイケル・ベイらしいド派手アクション。長尺ですが、ファンにはたまりません。
#やっぱりオプティマス・プライムはおいしいトコどり。

日本公開=2011年7月29日
配給=パラマウントピクチャーズ
公式サイト=http://www.transformersmovie.com/intl/jp/
c 2011 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.



3.『モンスター上司』 『ホリブル・ボスズ』(原題)
Horrible Bosses (New Line/Warner Bros) 公開2週目 [3,134 館]

海外版『モンスター上司』予告編



毎日うんざりする仕事を少しでもマシにさせる方法として、耐えがたいボスを葬り去る“上司排除計画”を考案するが……。
#耐えがたいボスは、当人に自覚がないからやっかいですよねえ。

日本公開=2011年10月29日
配給=ワーナー・ブラザース映画
公式サイト=準備中
c
[追記]2011/8/14「モンスター上司」に邦題決定



4.『ズーキーパー』(原題)
Zookeeper (MGM/Sony) 公開2週目 [3,482 館]

海外版『ズーキーパー』予告編



動物たちが、動物園の管理人に対して“恋愛指南”するコメディ。
#動物が話す物語は珍しくなくなったけど、この人(=ケヴィン・ジェームズ)VISAダンスしそうだし。



5. 『カーズ2』
Cars 2 3D (Pixar/Disney) 公開4週目 [3,249 館]

映画『カーズ2』予告編


前作を継承しつつも、スパイ映画の趣が強く、がらりとテイストを変えたことに驚きました。予告編にも映りますが、日本の描きかたににんまりできるはず。

[関連News]
Perfume世界へ!「ポリリズム」が映画『カーズ2』の本編挿入歌に決定

日本公開=2011年7月30日
配給=ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
公式サイト=http://www.cars2.jp/
(c)DISNEY / PIXAR 



6.『くまのプーさん』
Winnie The Pooh (Disney) NEW/初登場 [2,405 館]

映画『くまのプーさん』予告編


作家A.A.ミルンが息子のために書いた童話「くまのプーさん」を、娘のためにアニメーション化したウォルト・ディズニー。その生誕110周年に当たる今年、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが、35年ぶりに劇場用映画『くまのプーさん』を誕生させました。
#癒されます・・・。

日本公開=2011年9月3日
配給=ウォルト・ディズニー
公式サイト=http://www.disney.co.jp/poohsan/
c



7. 『バッド・ティーチャー』(原題)
Bad Teacher (Sony) 公開4週目 [2,659 館]

海外版『バッド・ティーチャー』予告編


逆玉婚に失敗した“バッド・ティーチャー”役に(←はまりすぎでしょ、な) キャメロン・ディアス! 彼女が教師の立場を利用して金儲けを企むとな。で、それがバレそうになり・・・・・・。共演は元カレのジャスティン・ティンバーレイク。
#キャメロンには、こういった“おバカ役”を一生続けてもらいたい

日本公開=2011年月日
配給=
公式サイト=




8. 『幸せの教室』『ラリー・クラウン』(原題)
Larry Crowne (Universal)  公開3週目[2,287 館]

海外版『ラリー・クラウン』予告編


大企業でチームリーダーだったラリー・クラウンが“生きる意義を見いだす”物語。トム・ハンクス監督作なのに興行成績振るわず。
#くけー、トム・ハンクスとジュリア・ロバーツのキスシーンがある?!

日本公開=2012年5月11日
配給=ウォルトディズニースタジオジャパン
公式サイト=http://kyo-shitsu.jp/
[2012/2/29情報追記]邦題『幸せの教室』


9. 『SUPER 8/スーパーエイト』
Super 8 (Bad Robot/Amblin/Paramount) 公開6週目 [1,459 館]

海外版『SUPER 8/スーパーエイト』予告編にリンク


巨匠スティーブン・スピルバーグとJ.J.エイブラムスが初タッグ!
以前Twitterでつぶやいた通り、見どころはアリス役のエル・ファニング。

日本公開=2011年6月24日
配給=パラマウント ピクチャーズ ジャパン
公式サイト=http://www.super8-movie.jp/
c2011 PARAMOUNT PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.



10. 『ミッドナイト・イン・パリ』(原題)
Midnight In Paris (Sony Classics)  公開9週目 [819 館]

海外版『ミッドナイト・イン・パリ』予告編


カンヌ国際映画祭のオープニング作品となったウディ・アレン監督作。主演はレイチェル・マクアダムス。
先週はトップ圏外となってしまいましたが、再びランクインを果たしました。

日本公開=2012年5月26日
配給=ロングライド
公式サイト=http://midnightinparis.jp/


※数字は( http://boxofficemojo.com/ )より

――最新の「全米トップ10」はこちらから

――南樹里の“映画評マニエラ”はこちらから

ご要望はツイッター( @hola_julie )からどうぞ。