最も優しく切ない“さよなら”を描いた、フルCGアニメのシリーズ第3弾が首位になりました。
1.『トイ・ストーリー3』
[Toy Story 3](BV)初登場/NEW [4,028館]
ピクサー・アニメーション・スタジオ製作のフルCG長編アニメーションの第3弾。
おもちゃの宿命を描く「トイ・ストーリー」シリーズ史上、最も感動的なストーリーです。
『トリ・ストーリー3』予告編
日本公開=2010年7月10日
配給=ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン
公式サイト=http://www.disney.co.jp/toystory/
c 2008 WALT DISNEY PICTURES / PIXAR ANIMATION STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
2.『ベスト・キッド』
[The Karate Kid] (Sony)公開2週目 [3,663 館]
※ 『ベスト・キッド』の内容は、(6/13全米興行トップ10)にて
日本公開=2010年8月14日
配給=ソニー
公式サイト=http://www.bestkid.jp/
3.『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』
[The A-Team] (Fox) 公開2週目 [3,544 館]
※ 『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』の内容は、(6/13全米興行トップ10)にて
日本公開=2010年8月20日
配給=20世紀FOX
公式サイト=http://movies.foxjapan.com/ateam/
4. 『ゲット・ヒム・トゥ・ザ・グリーク(原題)』
[Get Him To The Greek] (Universal) 公開 3週目 [2,592館]
※ 『ゲット・ヒム・トゥ・ザ・グリーク(原題)』の内容は、(6/6全米興行トップ10)にて
5.『シュレック フォーエバー』
[Shrek Forever After館] 3D (DWA/Par) 公開 5週目 [3,207 館]
※ 『シュレック フォーエバー』の内容は、(5/23全米興行トップ10)にて
日本公開=2010年12月18日
配給=パラマウント
公式サイト=http://www.shrek-forever.jp/
6. 『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』
[Prince of Persia] (Disney) 公開 4週目 [2,605館]
※ 『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』の内容は(5/30全米興行トップ10)にて
日本公開=2010年5月28日
配給=ウォルト・ディズニー
公式サイト=persia-movie.jp/
cDisney Enterprises,Inc. and Jerry Bruckheimer,Inc.
7. 『キス&キル』
[Killers] (Lionsgate) 公開 3週目 [2,619館]
※ 『キス&キル』の内容は、(6/6全米興行トップ10)にて
日本公開=2010年12月3日
配給=ギャガ
公式サイト=http://kisskill.gaga.ne.jp/index.html
8.『ジョナ・ヘックス(原題)』
[Jonah Hex] (WB)初登場/NEW [2,825館]
DCコミックスが原作の西部劇。監督は『ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ』のジミー・ヘイワード。
出演は主人公ジョナ・ヘックスにジョシュ・ブローリン。ほかにミーガン・フォックス、ジョン・マルコビッチら。
『ジョナ・ヘックス』予告編
日本公開=
配給=ワーナー・ブラザース映画
9. 『アイアンマン2』
[Iron Man 2] (Marvel/Paramount) 公開 7週目 [1,612館]
※ 『アイアンマン2』の内容は(5/9全米興行トップ10)にて
日本公開=2010年6月11日
配給=パラマウント
公式サイト=http://www.ironman2.jp/
10. 『マーマドューク(原題)』
[Marmaduke] (Fox) 公開 3週目 [2,495館]
※ 『マーマドューク(原題)』の内容は、(6/6全米興行トップ10)にて
数字は(http://boxofficemojo.com/)より
――最新の「先取り話題作」はこちらから
――南樹里の“映画評(シネマ)マニエラ”はこちらから
コメント
コメントする