
CM業界の裏側描く同作は、サンタモニカ国際広告祭でグランプリを獲るべく、落ちこぼれ広告マンが運とカタコトの英語で世界に挑む様が描かれる。その題材に絡めて、“人生はジャッジの連続だ”をキーワードに、新成人とトークセッションを行った。
妻夫木は「僕が20歳のころはちょうど『ウォーターボーイズ』をやっていたころでバリバリ働いてました。まさか、役者になるなんて思ってもいなかったし、夢も持っていなかったのでみなさんに『夢を持て』と言えませんが。何かやらないと始まらないし、やって失敗したことは糧になると思います。僕も挫折から入ったので、皆さん絶対にあきらめないでください」とエールを送った。
この日の試写会には妻夫木のほかに、永井聡監督、外国人審査員役のチャド・マレーン、スチュアート・オー、住宅正人(ちくわ笛演奏)さんも出席した。
映画『ジャッジ!』予告編
日本公開=2014年1月11日
配給=松竹
公式サイト=http://judge-movie.com/
©2014「ジャッジ!」製作委員会
こちらの妻夫木聡「夢なんて簡単に見つかるもんじゃない」と新成人にエール 続きはシネママニエラにて

妻夫木は「僕が20歳のころはちょうど『ウォーターボーイズ』をやっていたころでバリバリ働いてました。まさか、役者になるなんて思ってもいなかったし、夢も持っていなかったのでみなさんに『夢を持て』と言えませんが。何かやらないと始まらないし、やって失敗したことは糧になると思います。僕も挫折から入ったので、皆さん絶対にあきらめないでください」とエールを送った。
この日の試写会には妻夫木のほかに、永井聡監督、外国人審査員役のチャド・マレーン、スチュアート・オー、住宅正人(ちくわ笛演奏)さんも出席した。
映画『ジャッジ!』予告編
日本公開=2014年1月11日
配給=松竹
公式サイト=http://judge-movie.com/
©2014「ジャッジ!」製作委員会
こちらの妻夫木聡「夢なんて簡単に見つかるもんじゃない」と新成人にエール 続きはシネママニエラにて

コメント
コメントする