A・ガーフィールド&エマ・ストーン来日『アメイジング・スパイダーマン2』では「恋の転換期が描かれる」 2014年04月02日 カテゴリ:来日会見シリーズ/続編映画 [シネママニエラ]新スパイダーマンとして誕生した『アメイジング・スパイダーマン』シリーズの続編である『アメイジング・スパイダーマン2』の公開を前に、アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、ジェイミー・フォックス、マーク・ウェブ監督、製作のアヴィ・アラド、製作マット・トルマックが来日し、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた記者会見に出席した。また、ゲストとして大のスパイダーマン好きであり、本作で悪役エレクトロの日本版の声を務めた中村獅童がゲストとして来場した。 【A・ガーフィールド&エマ・ストーン来日『アメイジング・スパイダーマン2』では「恋の転換期が描かれる」】の続きを読む タグ :#アメイジング・スパイダーマン2#アンドリュー・ガーフィールド#エマ・ストーン
『47RONIN』来日記者会見でキアヌ・リーヴスの笑顔を引き出した浅野忠信 2013年11月19日 カテゴリ:来日会見映画会見/イベントレポート [シネママニエラ]来日中のキアヌ・リーヴスが11月18日、ザ・リッツ・カールトン東京における『47RONIN』来日記者会見に、真田広之、浅野忠信、菊地凛子、柴咲コウ、赤西仁、カール・リンシュ監督と一緒に出席した。キアヌは、大石内蔵助を演じた真田のことを師匠と呼び、その教えに感銘を受けたことを明かした。 【『47RONIN』来日記者会見でキアヌ・リーヴスの笑顔を引き出した浅野忠信】の続きを読む タグ :#キアヌ・リーヴス#真田広之#浅野忠信#菊地凛子#柴咲コウ#赤西仁#カール・リンシュ#47RONIN
ワン・ダイレクション来日 幕張でファンイベント実施 2013年11月04日 カテゴリ:映画会見/イベントレポート来日会見 [シネママニエラ]来日中の5人組ボーイズグループ、ワン・ダイレクションによる「The 1Derland(ザ・ワンダーランド): THIS IS US」と名付けられたスペシャルイベントが幕張で開催され、メンバーのナイル・ホーラン、ゼイン・マリク、リアム・ペイン、ハリー・スタイルス、ルイ・トムリンソンが、集まった約850人のファンの前に揃って登場した。レッドカーペットでは予定外のファンサービスを行い、またサプライズで彼らの楽曲「STORY OF MY LIFE」をアカペラで披露した。 【ワン・ダイレクション来日 幕張でファンイベント実施】の続きを読む タグ :#ワン・ダイレクション#来日ファンイベント#ナイル・ホーラン#ゼイン・マリク#リアム・ペイン#ハリー・スタイルス#ルイ・トムリンソン
美少女クロエ・モレッツ「素顔のわたしを見て」、3年ぶり来日の瞬殺スマイル 2013年10月23日 カテゴリ:映画会見/イベントレポート来日会見 [シネママニエラ]女優のクロエ・グレース・モレッツが、映画『キャリー』のプロモーションのため3年ぶりに来日。10月23日には新宿の映画館で行われた試写会舞台あいさつに登壇し、黒地に赤の水玉模様のミュウミュウ(MiuMiu)のドレスとプラダ(PRADA)のストラップサンダルで登場。16歳にしてファッショニスタのクロエらしく、本日(取材時から数えて)5度目のお着替えをしてファンの前に現れたという。 【美少女クロエ・モレッツ「素顔のわたしを見て」、3年ぶり来日の瞬殺スマイル】の続きを読む タグ :#クロエ・モレッツ#来日#クロエ・グレース・モレッツ#キャリー
ヒュー・ジャックマン『ウルヴァリン:SAMURAI』来日会見の間も日本リサーチ! 2013年08月31日 カテゴリ:来日会見シリーズ/続編映画 [シネママニエラ]8月29日、映画『ウルヴァリン:SAMURAI』記者会見が目黒雅叙園にて行われ、来日中のヒュー・ジャックマン、真田広之、TAO、福島リラ、ジェームズ・マンゴールド監督が出席した。日本でも撮影された本作、印象的なロケ先を問われたヒュー・ジャックマンはラブホテルを上げ、「(脚本家による)架空のモノだと思ったら日本に実際にあると知り、撮影前にリサーチしました!」と語ったが、この会見中にもリサーチを怠らない勤勉さを見せていた。 【ヒュー・ジャックマン『ウルヴァリン:SAMURAI』来日会見の間も日本リサーチ!】の続きを読む タグ :#ヒュー・ジャックマン#真田広之#TAO#福島リラ#ジェームズ・マンゴールド#ウルヴァリン:SAMURAI
『マン・オブ・スティール』来日会見、ヘンリー・カビル「富士山と京都」に興味津々 2013年08月25日 カテゴリ:来日会見シリーズ/続編映画 [シネママニエラ]新たなスーパーマン像を描く映画『マン・オブ・スティール』で、クラーク・ケントとスーパーマンを演じた英国俳優のヘンリー・カビルが、同作PRのために再来日し、「自分が第三者として観たときにこれ程までに面白かった作品はありません」と作品の出来栄えに絶対の自信を見せ、また日本で行きたいところは「富士山と京都」だと語った。 【『マン・オブ・スティール』来日会見、ヘンリー・カビル「富士山と京都」に興味津々】の続きを読む タグ :#マン・オブ・スティール#ザック・スナイダー#デボラ・スナイダー#ヘンリー・カビル#チャールズ・ローブン#来日会見
イ・ホンギ(FTISLAND)、映画『フェニックス~約束の歌~』来日会見 2013年06月08日 カテゴリ:来日会見韓流/韓国映画 [シネママニエラ] 韓国のロックバンドFTISLANDのメインボーカルを務めるイ・ホンギが、初主演映画『フェニックス~約束の歌~』のプロモーションのために俳優として初来日。アーティストとしては既に100回以上も来日しているものの、俳優として挨拶を求められるとはにかんだ表情を見せていたが、徐々に本来の持ち前の親しみやすさと饒舌なトーク力を生かして、会見の場を盛り上げた。 【イ・ホンギ(FTISLAND)、映画『フェニックス~約束の歌~』来日会見】の続きを読む タグ :#イ・ホンギ#FTISLAND#フェニックス~約束の歌~#韓流#来日会見#初来日
ライブドアで「南樹里のシネママニエラ」をフォローされている方へ 2013年06月02日 カテゴリ:映画試写会/プレゼント来日会見 [シネママニエラ] 2010年4月にライブドア社提供で開始しましたシェルパブログ「南樹里の“映画評(シネマ)マニエラ” powered by livedoor News」ですが、このたびシステムの変更に伴いまして、ライブドアニュースへの配信を停止することになりました。 ライブドアニュースで記事の更新を確認されている方がいらっしゃいましたら、お手数をおかけして申し訳ありませんが、今後の更新情報はFacebookやTwitterをフォローするなどの切替えをお願いします。引き続きのご愛読をよろしくお願い申し上げます。 ―「シネママニエラ」代表 南 樹里― 【ライブドアで「南樹里のシネママニエラ」をフォローされている方へ】の続きを読む タグ :#シネママニエラ#南樹里#映画評マニエラ#お知らせ#www.cinemaniera.com
ジェラルド・バトラー5度目の来日、「24」ばりの主演作『エンド・オブ・ホワイトハウス』をPR! 2013年05月29日 カテゴリ:来日会見犯罪・クライムムービー [シネママニエラ] ジェリーの愛称で人気の俳優ジェラルド・バトラーが、約5年ぶり5度目の来日を果たし5月28日、プロデューサーと主演を務めた映画『エンド・オブ・ホワイトハウス』の記者会見をパークハイアット東京で行った。 【ジェラルド・バトラー5度目の来日、「24」ばりの主演作『エンド・オブ・ホワイトハウス』をPR!】の続きを読む タグ :#ジェラルド・バトラー#エンド・オブ・ホワイトハウス#GerardButler#来日会見#アクション映画#社会派映画
イ・ビョンホン10度目の来日!さらに強くなった『G.I.ジョー バック2リベンジ』を語る 2013年05月28日 カテゴリ:来日会見シリーズ/続編映画 [シネママニエラ] 映画『G.I.ジョー バック2リベンジ』で冷酷な暗殺者ストームシャドーを演じたイ・ビョンホンとメガホンを執ったジョン・M・チュウが来日し、ザ・リッツカールトン東京にて同作の撮影を語った。フォトセッションでは、イ・ビョンホンが役柄さながらに二刀流でポーズを決める場面も。 【イ・ビョンホン10度目の来日!さらに強くなった『G.I.ジョー バック2リベンジ』を語る】の続きを読む タグ :#GIジョー#イ・ビョンホン#ジョン・M・チュウ#来日会見#韓流四天王#アクション映画