【美少女クロエ・モレッツ「素顔のわたしを見て」、3年ぶり来日の瞬殺スマイル】の続きを読む
美少女クロエ・モレッツ「素顔のわたしを見て」、3年ぶり来日の瞬殺スマイル
-
- カテゴリ:
- 映画会見/イベントレポート
- 来日会見
【美少女クロエ・モレッツ「素顔のわたしを見て」、3年ぶり来日の瞬殺スマイル】の続きを読む
クロエ・グレース・モレッツ×サム・ワーシントンが初共演し、実話をベースに描いた本格派クライム・サスペンス映画『キリング・フィールズ 失踪地帯』の日本公開が、2012年4月14日に決定した。
同作はマイケル・マン監督の愛娘であるアミ・カナーン・マンがメガホンを執り、父マイケルがプロデューサーとして作品をサポートしたことでも注目されている。アミは父の作品で第2監督を務めるなどキャリアを積んできた、そして本作は第68回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門にも出品されたほどだ。
【クロエ・グレース・モレッツ×サム・ワーシントン『キリング・フィールズ 失踪地帯』2012年日本公開に】の続きを読むマーティン・スコセッシ監督の最新作『ヒューゴの不思議な発明』は、監督のキャリア史上初の3D作品となるファンタジー・アドベンチャー・ムービー。そのニューヨークプレミアが、ジグフィールド・シアターにて開催され、スコセッシ監督とともに、出演者のエイサ・バターフィールド、クロエ・グレース・モレッツ、ベン・キングズレー、サシャ・バロン・コーエンが姿を見せた。
雨がちらりと降り始めたニューヨークのミッドタウン。ジグフィールド・シアター横には巨大テントが貼られ、その中に敷かれたレッドカーペットの回りには国内・国外から80社もの写真やテレビや新聞などのメディアが所狭しと並び、テレビは計26局からのレポーターがマイクを抱えてゲストの到着を待ち構えている。予定より遅れ、上映スタート30分前の19時、『ヒューゴの不思議な発明』のNYプレミアが幕を開けた。
【クロエ・グレース・モレッツ&スコセッシ監督『ヒューゴの不思議な発明』NYプレミアに登場】の続きを読む風邪っぴきで高熱出して寝込んでいる間に、クロエ・グレース・モレッツ[Chloe Grace Moretz]ちゃんが初来日を果たしていました。ということで、オフィシャル素材でお届け。
このクロエ・グレース・モレッツちゃんが、どんな子かと言うと。1997年2月7日生まれの13歳。全米でNo.1ヒットスタートし、日本公開を熱望するファンの声援を受け、日本公開が12月18日に決定した、映画『キック・アス』では美少女ヒーロー“ヒット・ガール”を演じています。しかも、現在はマーティン・スコセッシ監督の新作『ユゴーの不思議な発明』の撮影中だとか。
【13歳の美少女クロエちゃん、ドキドキの初来日!】の続きを読む