南樹里の“映画評マニエラ”

――powered by livedoor News――

    FeedWind
    [重要]移転のお知らせ

    ▼シネママニエラは移転し新しいサイトは以下となります
    約8秒後に自動的に移転します、もし移転しない場合はURLをクリック願います https://www.cinemaniera.com/
    シネママニエラ ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします
    https://www.cinemaniera.com/feed/

    タグ:ナタリー・ポートマン

    クリス・ヘムズワース(左)とトム・ヒドルストン[シネママニエラ]“アベンジャーズ”プロジェクト待望の最新作『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』待望のワールド・プレミアが10月22日(現地時間)、今回のメインの舞台となるロンドンの中心街レスター・スクエアでクリス・ヘムズワース、トム・ヒドルストン、ナタリー・ポートマン、そしてアラン・テイラー監督らが出席し、アベンジャーズのヒーローたちのコスチュームに身を包んだ大勢のファンが見守る中、盛大に行われた。

    【クリス・ヘムズワース、トム・ヒドルストン『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』ワールドプレミアでバトル!】の続きを読む

    『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』予告編、俺様が宿敵ロキと相棒化?[シネママニエラ] 先週末に公開し2013年洋画週末オープニング記録を樹立した『アイアンマン3』に続いて、あのマーベル・スタジオによる『マイティ・ソー』シリーズ第2弾の『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』が、2014年2月に日本公開されることが決定し、本日予告編が解禁となった。その予告編によると「俺様神様マイティ・ソー」がミッドガルド(地球)に再降臨し、さらには宿敵ロキと、まさかの相棒化?!を予見させる内容になっている。

    【『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』予告編、俺様が宿敵ロキと相棒化?】の続きを読む

    映画『メタルヘッド』でのジョゼフ・ゴードン=レヴィット。c2010 Hesher Productions, LLC.映画『インセプション』『(500)日のサマー』で多くの日本女性の心をつかんだ、俳優のジョゼフ・ゴードン=レヴィットが、本日6月25日公開の映画『メタルヘッド』で、大変身を遂げているのです。

    まずは、そんな彼の姿をちらり。 【映画『メタルヘッド』/ジョゼフ・ゴードン=レヴィット“アブない”大変身】の続きを読む

    幸せオーラ満開のナタリー・ポートマン、IVAN VEJAR / cA.M.P.A.S.第83回アカデミー賞授賞式にてセレブ・ウォッチング。さすが映画の祭典!美男美女が大集合です。

    映画『ブラック・スワン』で主演女優賞に輝いたナタリー・ポートマン。まさしく女ざかりでキラキラに輝いております。そんな彼女の美しさをより際立たせているのが、Rodarte(ロダルテ)のシルク・シフォンドレスにSwarovski(スワロフスキー)のクリスタル。
    IVAN VEJAR / cA.M.P.A.S.


    同作の振付師として出会った、伴侶のベンジャミン・ミルパイド(Benjamin Millepied)と出席したこの日、レッドカーペットではギュッと手を握り締めている姿も見られました。
    受賞アナウンスの後の熱烈キスも印象的でした。 【オスカー女優ナタリー・ポートマンを彩るドレスと宝石】の続きを読む

    オスカー俳優&女優となった4人。左からレオ、ベール、ファース、ポートマン/TODD WAWRYCHUK / cA.M.P.A.S.オスカーは『英国王のスピーチ』に!

    コダックシアターで催されている、第83回アカデミー賞授賞式の結果をアップしました。今年の司会は、オスカー候補作『127時間』の製作と主演を務めた、ジェームズ・フランコと『アリス・イン・ワンダーランド』や『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイが担当。 【第83回アカデミー賞結果一覧/作品賞『英国王のスピーチ』がオスカーに輝く】の続きを読む

    映画『英国王のスピーチ』がSAG賞に! 写真はロンドン映画祭での同作ご一行1月30日(現地時間)、SAG賞こと、全米映画俳優組合賞(the 17th Annual Screen Actors Guild AwardsR)が発表されました。同賞には映画部門とテレビ部門がありますが、映画部門をご紹介します。

    連日、映画賞の候補リストをお届けしていますが、同業者から認められるという本賞は、俳優陣にとって格別な位置づけにあると言えます。実際、来日した某スターは、「オスカーよりも嬉しい」と本音を漏らしたこともありますので。

    会員数約10万人と言われる俳優・女優が選ぶ、素晴らしい仕事をした同業者とは?
    【第17回SAG(全米映画俳優組合)賞発表!/同業者が選ぶ2010年最高の演技は?】の続きを読む

    主演女優賞に輝いたナタリー・ポートマンcHFPA1月16日(現地時間)、ゴールデングローブ賞の授賞式が行われました。速報で結果をお届けします。

    結果、『ソーシャル・ネットワーク』が最多4冠、『キッズ・オールライト』と『ザ・ファイター』が2冠となりました。

    同賞はHFPA=ハリウッド外国人映画記者協会に所属するジャーナリストが投票権を持っているもの。公式サイトのリストによれば、会員83名、永久会員7名、協賛会員3名の計93名と発表されています。

    【第68回ゴールデングローブ賞発表!【速報一覧】作品賞は『ソーシャル・ネットワーク』と『キッズ・オールライト』】の続きを読む

    映画『ブラク・スワン』主演のナタリー・ポートマンより、喜びのコメントが届く c2010 Twentieth Century Fox.2011年4月GWに日本公開が決定した『ブラック・スワン』が、第68回ゴールデングローブ賞において、作品賞、監督賞(ダーレン・アロノフスキー)、主演女優賞(ナタリー・ポートマン)、助演女優賞(ミラ・クニス)の主要4部門にノミネートされたことから、ダーレン・アロノフスキー監督と主演のナタリー・ポートマンより、喜びのコメントが届きました!

    【ナタリー・ポートマン歓喜、「女優としてのキャリアを満たしてくれた」】の続きを読む

    このページのトップヘ